指導員紹介/Instructor introduction

塾  長

 橋 本 政 和 はしもとまさかず

 和道會 六段/教士

(下部にプロフィールを公開しています)  

 1953年3月生

 東京都中央区在住

 静岡県静岡市(旧・清水市)出身 

塾長補佐

 奥 村 達 志 おくむら た つ し

 和道會 参段 

 1965年1月生

 千葉県鎌ヶ谷市在住

顧  問

 藤 原 喜 明 ふじわらよしあき

 プロレスラー

 その他、俳優・声優・イラストレーター・陶芸家etc.

 1949年4月生

 岩手県北上市出身

【塾長プロフィール】


【略  歴】 

1953年 静岡県静岡市(旧:清水市)生まれ

1972年 潜在意識能力研究会「宮塾」設立に参画。自律訓練法、生体エネルギー、潜在意識などに基づいて、メンタル・トレーニングを実践研究

1976年 東京経済大学 経営学部 卒業

1992年 「能力開発システム研究所」設立。武術理論と生理学を応用したメンタル・ビルドアップのノウハウを、個人に限らずプロ・スポーツ選手や企業に対し実践指導

1995年 「Mental Build-up System® TERRA」に変更

2001~2005年 上海 復旦大学医学院 中華薬物研究室 客員研究員 として、1990年代初頭から研究・開発してきた複数種特殊混合ミネラルPROUSION(プラウシオン)®を学術研究

2005~2010年 日本大学 工学部 次世代工学技術研究センターと提携し「代替医療物質プラウシオンの医療工学的総合研究」として総合科学的研究プロジェクトを行う

2021年〜 京都芸術大学 芸術学部 歴史遺産コース 在学中

【所属資格等】

●全日本空手道連盟 和道會 教士 六段位/全日本空手道連盟 和道會 千秋会 常任理事

●日本空手道宗家協会 允許 七段位

●World Traditional Karate-do Federation 世界伝統空手道連盟 (松涛舘 西山派/本部 ジュネーブ) 顧問

●生理学博士(米国学位授与機構)

●真言宗僧侶(僧名:橋本觀眞)

●NPO法人 日本健康事業促進協会 理事長

●アジア国際健康促進・未病改善医学会 顧問

●日本ヘルスケアプロダクツ研究会 理事

●米国財団法人 野口医学研究所 倫理審査委員

●有限会社 光 CO-EI 栄 代表取締役

●日本自律訓練学会 及び 日本トランスパーソナル/精神医学会 正会員

【学会発表】

●2002年10月「第12回 日中薬理学会 併 第8回 生物医科学遺伝性高血圧学会」(中国・上海)『PROUSION®のフリーラジカル除去効果』

●2008年12月「第21回 日本トレーニング科学会大会」(日本・埼玉)『ジャンプトレーニング後の遠赤外線環境暴露がマウス下肢骨格筋に与える影響(PROUSION®のMyoD mRNAに対する作用)』

●2015年5月「第2回 日本健康促進医学会 学術総会」(日本・兵庫)『PROUSION®製品の末梢血流改善効果』

●2016年4月「第3回 日本健康促進医学会 学術総会」(日本・埼玉)『PROUSION®含浸布による末梢血流改善効果』

●2016年10月「The 2nd World Budo Conference」(Japanese Martial Arts and Sports Centre Dojo-Stara Wies, Poland)    『Karatedo as Budo and morality』

●2017年7月「第4回 日本健康促進医学会 学術総会」(日本・福岡)『PROUSION®クリームによるストレス改善効果』

●2018年8月「第1回 健康促進・未病改善医学会 学術総会」(日本・神奈川)『PROUSION®含浸布使用アイマスクによるα波誘導リラクセーション効果』

●2018年11月「第21回 日本補完代替医療学会 学術集会」(日本・東京)『複数種混合ミネラル "PROUSION®" によるα波増幅効果』

●2019年10月「第2回 健康促進・未病改善医学会 学術総会」(日本・神戸)                    『複数種無機ミネラル混合体PROUSION®の触媒としての作用の検討』                   『PROUSION®配合クリームを活用した筋膜施術による末端冷え性の改善報告』                『PROUSION®透過ミネラルウォーターの生体に対する安全性試験』                    『PROUSION®含浸品の継続使用による末梢血流改善効果』                       『PROUSION®配合クリームを活用した筋膜施術による末端冷え性の改善報告』                  『立禅の脳波および気分状態への作用』                                    『カイロプラクティックによる関節へのアプローチに関しての考察』                        『鍼灸施術による不妊治療の症例』

●2020年12月「第24回 日本統合医療学会 学術大会」『複数種鉱石粉砕物含有『24-7ジュエリー』の末梢血液循環 および 体温に対する効果についての検討』

●2020年12月「第1回 日本機能性香料医学会 併 日本ヘルスケアプロダクツ研究会 学術総会」『複数種鉱石粉砕物 "PROUSION®" 含有マスクの末梢血液循環 及び ストレスに対する効果についての検討』

●2021年12月「第2回 日本機能性香料医学会 併 日本ヘルスケアプロダクツ研究会 学術総会」『生体環境調整作用®素材 "PROUSION®" 含有貴金属製品の酸化還元電位測定報告』

●2023年3月「第3回 日本機能性香料医学会 併 日本ヘルスケアプロダクツ研究会 学術総会」             『鉱石微粉砕技術の違いによる生体に対する作用の検討 — [中小企業庁_ものづくり補助金採択事業] 追試 —』     『多数種粉砕鉱石混合体 “PROUSION®” 含有品の睡眠に対する作用の検討 —ボディウォーマーの活用が睡眠の質の向上に資しうるか—』


【主な実績】

第一生命保険(東京本社)、リクルートランニングクラブ所属陸上競技選手、ブリジストンスポーツ所属プロゴルファー、F-III レースチーム・プロゴルファー パーソナルメンタルトレーナー、アルファサイエンス協会、目黒区社会教育館、SONY生命保険(川崎支社・名古屋中央支社・名古屋栄支社等)、NPO法人 日本成人病予防協会、日本自動車連盟(静岡支社)、清水市教育委員会、平塚商工会議所、富士通、ホンダ技研工業、神奈川看護会、健保神奈川連合会、旭硝子、日本電子専門学校、新潟県三条市立一ノ木戸小学校、NTT、㈱日本マンパワー、全国共済農業協同組合連合会、センチュリー・リーシング・システム、郵便事業、かんそうしん、NTTデータユニバーシティ、静岡商工会議所、㈱ぜん(BMSR-Lab)、栗田工業労働組合、埼玉県美容講師会、㈱木下不動産(キノシタ・ライフサポートクラブ)、NPO法人毛細血管・研究会・・・・・・

1990年代より代替医療物質「PROUSION(プラウシオン)®」を研究・開発

【著  書】

 ●「もう電磁波は怖くない」(1996年 たま出版刊)

 ●「元 氣」(1999年 響和出版部刊)

 ●「新版・元氣/DVD付き」(2005年 NPO法人 日本健康事業促進協会刊)

 ● DVD「自分で出来るストレス・コントロール法教えます」(2007年 ㈱日本マンパワー刊)

【その他】

 ●「空手道 四端塾【塾長雑感】」(Blog)

 ●「What's PROUSION !?」(Blog)